2025.05.20
Zebra Talks【NEWLOCAL石田遼さんに聞く、4億円資金調達の舞台裏】

皆さん、こんにちは。
5月のZebra Talksのテーマは「まちづくりスタートアップで上場も目指すゼブラ企業 NEWLOCAL石田遼さんに聞く、4億円資金調達の舞台裏」です。
「地域からハッピーシナリオを共に」をミッションに掲げる、まちづくりスタートアップ・株式会社NEWLOCALの代表取締役である石田さん。不動産開発を軸に、人口減少社会における持続可能な地域モデルの実現を目指し、現在は野沢温泉、御代田、男鹿、丹後、小松の5つの地域で事業を展開中です。創業当初から「スピード・スケール・再現性」をキーワードに掲げ、2027年までに10地域への展開を目標に、地域に根ざした事業を広げ続けています。
そんなNEWLOCALが今回行ったのが、シリーズAにおける4億円の資金調達。リード投資家にはVCのサムライインキュベートを迎え、JR西日本、JR東日本スタートアップ、KDDIなど、多様なステークホルダーが参加しました。
なぜ地域事業を手がけるゼブラ企業が、このタイミングでVCを含む多様な投資家を株主に迎えたのか?資金ショートの危機を含む“ハードシングス”をどう乗り越えたのか?そして、資金調達の過程で重視した「実行力」と「透明性」、投資家との対話から得たリアルな学びとは。セッションでは、そんな舞台裏をじっくり深掘りしていきます。
地域に根ざしたビジネスに取り組んでいる方、これから挑戦しようとしている方、そして、ゼブラ的資金調達や多様な投資家・VCとの関係構築に関心のある方には、きっとヒントが詰まった時間になるはずです。
ぜひご参加ください!
ーーーー
【イベント情報】
日時:5月28日(水) 12:00-13:00
視聴方法:フェイスブックライブ
スピーカー:NEWLOCAL 代表取締役 石田遼さん
Tokyo Zebras Unite 共同創業者 田淵良敬
Tokyo Zebras Unite ストラテジスト 阿座上陽平
▼詳細はこちらから
https://t.co/qTQzQTwKll
PROFILE
Tsukushi Shinomura